施工事例
施主様のご厚意により今まで建設した住宅をお見せします。
住みたい岩手の家づくり促進事業
岩手県で実施しております『住みたい岩手の家づくり促進事業』(「一定の省エネ性能」を備え、「一定量以上の県産材」を使用した住宅の新築・増改築について支援を行う)をご利用して建築した住宅です。
令和元年度「住みたい岩手の家づくり促進事業」 | |
---|---|
平成30年度「住みたい岩手の家づくり促進事業」 | |
平成29年度「住みたい岩手の家づくり促進事業」 | |
平成28年度「住みたい岩手の家づくり促進事業」 | |
平成27年度「住みたい岩手の家づくり促進事業」 | |
平成26年度「住みたい岩手の家づくり促進事業」 | |
盛岡市 M邸
新築施工です。設計は、オオツカヨウ建築設計様。
大屋根の特徴を生かした広い吹き抜けで高さのある間取りが特徴です。
北上市 T邸
リノベーション施工です。設計は、株式会社髙橋設計様
1階建て平屋、張り出した軒の下に縁側の様なウットデッキと部屋を仕切る壁や戸を少なくした間取りが特徴です。
北上市 I邸
利用価値のある古い奥座敷を残して常時生活区を新築しました。
ヒートポンプによる温水パネルと床下蓄熱暖房、窓には樹脂サッシ+トリプルガラス、壁・天井は高性能グラスウールを二層張り。
勾配天井による大空間ながら北海道基準以下のQ値1.4台を実現しました。
また、ほとんどの照明器具をLED化する省エネ対策もしております。
北上市 T邸
新築施工です。床面積43坪。
梁の飛び出た大きな吹き抜けが特徴です。
北上市 みちのく民俗村
北上市の観光地、展勝地に一角に在りますみちのく民俗村。
移築・復元工事を担当しました。
駒形神社 奥宮
奥州市、金ヶ崎町、北上市の駒形神社の御社、奥州山系焼石連峰駒ヶ岳山頂にあります駒形神社奥宮のご造営の施工を担当致しました。
風速50m/Sを越える強風、寒さも厳しい過酷な環境での木造の切妻造。
駒形神社(ご造営の様子)
南部藩・伊達藩の藩境塚の起点となる奥宮。昔ながらのご造営資材の人力運搬(荷揚げボランティア延べ500名)、山頂のため重機を使わない手作業による施工工事。
荷揚げボランティアの皆様のご協力、地域の方々のご協力に感謝いたします。